主な仕事内容

筑前運輸株式会社は、大阪府大阪市大正区にあり、鉄板やコイルなどの金属製品を運送する仕事を主にしております。

安全運転、法令遵守、時間厳守をお約束し、取引先様が効率良く仕事ができるようサポートさせて頂いております。お客様のニーズにお応えする為トレーラーやトラックなど様々な車両を駆使し、国内外の産業に不可欠な鋼材や製品を迅速かつ安全にお届けしています。

運送システムの維持向上に努め、取引先や地域の皆様に信頼される企業を目指します。

誠実に真っ直ぐに、大切な荷物を迅速にお届け!

お預かりした品物の品質を損なうことなく、安全確実にお約束の日時・場所へとお届けする丁寧な仕事を今も大切にしています。

近江産業株式会社様の製品運送

主に近江産業株式会社様を取引先として、鉄板、コイルなどの金属製品をトラックやトレーラーにて工場や現場に運送しています。

環境・品質・安全について

環境保全

全ドライバーが排出ガスへの意識を強く持ち、アイドリングストップや運転技術にて、環境への配慮を意識した運転を行っております。

運送品質

輸送物の取り扱いや関係各者の方への応対態度など、輸送に関する全ての部分を業務として考え、品質向上に取り組んでおります。

安全運転

安全運転の意識の継続のため定期的に研修を行い、安全に無事故で輸送業務に当たる事の啓蒙活動を行っております。

未経験からプロドライバーに
なるまでの流れ

ドライバー職がはじめての方でも、安心して仕事をしていただけるよう、充実した研修を行っています。一人でドライバーデビューするまでに、教育期間を設けております。
現場でバリバリ働いているプロのドライバーが、イチから丁寧にトラックの操作方法、配送ルート、荷扱い方法などについて教育します。

新人研修

新人研修を受講し、ドライバーとしての心構えをここで学んでいただきます。

次へ

同乗研修

先輩ドライバーの助手席に乗り、仕事の流れや荷物の扱い方、挨拶・マナー、運転技術を学んでもらいます。

次へ

乗務研修

慣れてきたら教育担当者が助手席に乗り、実際に運転してもらいます。わからないことがあっても、先輩が横のりしているので、安心してください。

次へ

最終チェック

教育担当者による見極めテストを行ないます。これに合格すれば晴れて一人前のドライバーとしてデビューです!

2週間~4週間で一人前のドライバーとしてデビューとなります!
習熟度に応じて徐々に業務量も調整するので安心です。